Web学童とは

Home » Web学童とは

VISION

私たちは、『日本初のオンライン学童塾』として、どんな境遇のご家庭でも、子どもが夢(目標)を諦めない、挑戦する社会を実現することを目指しています。

明るい部屋で、楽しそうに大笑いする小学生の女の子と男の子

MISSION

日本最大級の子どもコミュニティを構築し、子どもたちが夢を追い、未来を切り拓くための可能性(選択肢)を広げることをミッションとしています 。

ノートパソコンの画面を一緒に覗き込む3人の子供たち

VALUE

01

すべての習い事を
ここ一つに

学習塾と人気の習い事をワンストップで提供しております。その数、2025年4月時点で30個以上!

小・中学生のテスト対策や苦手克服はもちろん、プログラミング・英語・AI学習といった多彩なレッスンをまとめて受講できます。

平日昼間や早朝・深夜帯のレッスンにも対応し、忙しいご家庭にも寄り添いながら、お子様の可能性を最大限に引き出します。

02

送迎不要!
24時間対応型の学童サービス

お家にいながら参加でき、送迎も不要。親御さまの代わりにスタッフがいつでもお子様に付き添い、安全で安心な環境でお子様をサポートします。

安心の理由①:オンライン参観会
Web学童では、お手元のスマホから
いつでもどこでも、お子様の様子をリアルタイムで確認することができます。

安心の理由②:5分以上の離席連絡
万が一、お子様がカメラの前から5分以上離れた場合、担当の講師がすぐに保護者様のスマホへお電話します。

03

世界中に在籍する
厳選されたプロ講師陣

某有名大出身の勉強のプロ、海外在住の英語講師、元教職員講師、パソコン講師歴20年以上のプログラミング講師など、 多彩な講師が1対1のマンツーマンレッスンを提供します。

採用率13%の厳選採用で、全員が面接・模擬授業を合格。 講師の経歴を公開し、定期的な研修を行うことにより、受講生が安心して学べる環境を整えています。

04

集団生活が苦手、
特性があるお子様、
海外赴任者も大歓迎

Web学童には、臨床心理士や作業療法士といった専門資格を持つ講師も在籍しております。そのため、インターネット環境さえあれば、お住まいの地域に関わらず質の高いサポートを受けることができます。
自宅から参加できるため、オンラインの環境は心理的ハードルがとても低く、気軽にサポートを受けられることも魅力のひとつです。
さらに、海外転勤や引っ越しがあった場合でも、同じサービスを継続して利用できるのも環境の変化に敏感なお子さんにとって、つながりを維持できることは、大きな心の支えとなります。

05

使う教材もやり方も
すべてオーダーメイド。
わかるまで教えてもらえる。

学校の教科書でも、学校指定のワークでも、お手持ちの問題集でもしっかりと指導することができます。
お子さんのペース・理解度・レベルに合わせて分かるまで教えるので、苦手克服も無問題。わからない問題の解説、苦手分野の克服、資格受験、すべてお任せください。

レッスンは、マンツーマン方式からグループ方式など、お子様一人ひとりの興味やペースに合わせた完全オーダーメイド制です。毎日の宿題もプロ講師が隣でサポートするので自然と学習習慣も身につきます。

06

学年・国境を超え
世界中の仲間と学び合う

学校は子どもにとって大切な場所ですが、そこがすべてではありません。Web学童は、子どもたちが安心して過ごせる新しいコミュニティを目指しています。

Web学童が目指すのは、日本最大級の子どもコミュニティで「子どもにとってのサードプレイス(第3の居場所)」です。年齢や住んでいる場所に関係なく、世界中の子どもたちが友達になれるそんな環境を提供していきます。

MEMBER

串田勇次

串田 勇次
創業者

社員2名で年商40億円を売り上げた実績を持つ、ビジネスサイボーグ山本氏主催の社長オーディションにて、数多の応募者の中から見事合格を果たし、経営者としてのキャリアをスタートさせた。元政令市スーパーレスキュー隊員という異色の経歴を持つが、その経験で培われた胆力と熱き情熱を胸に、現在は、子どもが夢(目標)を諦めない、挑戦する社会を実現することを目指して学童塾事業に注力している。
また、DMマーケッターとしての顔も持ち、株式会社スカイのアナログマーケティング事業部の執行役員として、 山本氏の片腕となり、実践的なDM戦略で多くの企業の事業成長を支援している。著書には、『顧客との信頼関係を構築しろ!ニュースレター信頼戦略』。

COMPANY

所在地

〒420−0911
静岡県静岡市葵区瀬名五丁目11番83号 [MAP]

電話番号

03-4346-2168

メールアドレス

academy@webgaku.info